コーディネーションアカデミージャパン

東京都千代田区紀尾井町4-1ホテルニューオータニ タワー7F 2714号(Map)

  • お問い合わせ
  • コーディネーションアカデミージャパン
  • HOME
  • カリキュラム
  • 教室案内
    • 東京本校
    • 認定ブランチ校
  • 秋篠野安生
  •  季礼文字
  • 出版物
    • 特集記事
  • 作品集
  • 受講生の声
  • お電話でお問い合わせ
  • お問い合わせフォーム
HOME > 作品集

作品集

coordinationacademyjapan

創立38周年を迎えたコーディネーションアカデミージャパンは“時代の心”を学ぶアカデミーです。食空間・花空間・インテリア・季礼文字を通して最上のコーディネート力を身につけ、日々を美しく彩りましょう。

コーディネーションアカデミージャパン
秋篠野安生が空間演出を担当いたします、トゥールダルジャン東京『LA MER ラ・メール』の模様です。
ニース、カンヌ、モナコ・・・。 南仏の高級リゾート「コートダジュール(紺碧海岸)」で楽しむ至福のバカンスをテーマにしつらえております。 どうぞお出かけくださいませ。
#tourdargent #tourdargenttokyo #トゥールダルジャン #フラワーアレンジメント #flowerarrangement #秋篠野安生 #コーディネーションアカデミージャパン
芍薬のセッティング #テーブルコーデ 芍薬のセッティング
#テーブルコーディネート #フラワーアレンジメント #flowerarrangement #シャクヤク #芍薬 #paeonialactiflora #レッスン風景 #tablesetting #秋篠野安生 #lifestyle #コーディネーションアカデミージャパン
今日は二十四節気のひとつ「小満」です。立夏から15日目にあたり「万物次第に長じて天地に満ち始める」という意味から小満と言われます。五月雨が煙るように降る日が多く、一雨ごとに新緑が深まっていきます。この頃は種まきの好機です。

#小満 #二十四節気 #ギボウシ #オダマキ #丁字草 #フラワーアレンジメント #flowerarrangement #lifestyle #秋篠野安生 #コーディネーションアカデミージャパン
3月8日はミモザの日。

イタリアでは「フェスタ・デラ・ドンナ(女性の日)」とされ日頃の感謝を込めて女性にミモザを贈ります。

「女性が明るく元気でいることはとても大切」と感謝のミモザを贈る習慣はイタリアからヨーロッパへと広がっているそうです。

春の訪れを告げるミモザのハッピーなイエローボールのように、女性の明るい笑顔、たおやかな美は、世の中を明るく照らすのです。

#ミモザ #mimosa #ミモザの日 #festadelladonna #フラワーアレンジメント #flowerarrangement #flowers #秋篠野安生 #コーディネーションアカデミージャパン
#ひな祭り #上巳 #桃の節句 #季礼 #季礼文字 #テーブルコーディネート #レッスン風景 #秋篠野安生 #コーディネーションアカデミージャパン
『春の息吹』 #レッスン風景 #フラワ 『春の息吹』

#レッスン風景 #フラワーアレンジメント #flowerarrangement #秋篠野安生 #季礼 #コーディネーションアカデミージャパン
『早春のブーケ』 #レッスン風景 #フ 『早春のブーケ』

#レッスン風景 #フラワーアレンジメント #flowerarrangement #秋篠野安生 #季礼 #コーディネーションアカデミージャパン
レッスン風景
「クリスマスギフトアレンジ」
#christmas #クリスマス #フラワーアレンジメント #flowerarrangement #レッスン風景 #秋篠野安生 #コーディネーションアカデミージャパン
Merry Christmas #tourdargenttokyo #christmas #chri Merry Christmas
#tourdargenttokyo #christmas #christmastree  #トゥールダルジャン東京 #クリスマス #秋篠野安生 #コーディネーションアカデミージャパン
トゥールダルジャン東京『Christmas Cele トゥールダルジャン東京『Christmas Celebration in a Noble residence ~貴族の邸宅で過ごすクリスマス~』の模様です。
#tourdargent #tourdargenttokyo  #noel #christmas #トゥールダルジャン #トゥールダルジャン東京 #クリスマス #秋篠野安生 #コーディネーションアカデミージャパン
和洋秋草ナチュラルアレンジ

#フラワーアレンジメント #flowerarrangement #バラの実 #籠花 #秋明菊 #レッスン風景  #秋篠野安生 #季礼 #コーディネーションアカデミージャパン
今夜は十三夜です。
旧暦の9月13日の夜のお月見を十三夜といいます。
中国の十五夜のお月見が伝来する以前は、日本古来の月祭りは十三夜でした。
帝釈天が十五夜と十三夜の夜に人間界を訪れると言われています。
手には網を持っており、その結び目は水晶の宝の珠でできており、球は世界に住むひとりひとりの心。ひとつの心がとなりの結び目の心に話しかけると水晶の珠は光り輝き、さらにとなりの結び目の心に伝わるのです。
宇宙のすべての生命は網の目のように繋がり水晶の響きで照らし合い響き合うことで成り立っているというわけです。
十五夜と十三夜の夜、網の目から闇の底に落ちて光を失った珠を受けとめます。すると珠は再び光を放ち響き合うようになるのです。
この帝釈天の宝鏡の形代がお月様なのです。
十三夜は豆名月や栗名月とも言われ栗ご飯をいただく習慣もあります。
今夜、お月様が見えますでしょうか?
秋の実りに感謝し、月の光をしっかり身体に取り入れ、免疫力や気を高めましょう。

#十三夜 #お月見 #栗名月 #豆名月 #季礼文字 #テーブルコーディネート #tablesetting #レッスン風景 #秋篠野安生 #コーディネーションアカデミージャパン
2022年9月8日は二十四節気のひとつ「白露」です。「白露(はくろ)」とは文字通り「しらつゆ」のこと。秋気が爽やかに澄みわたり草木に宿るしらつゆが深まる秋を感じさせます。

#季礼文字 #白露 #二十四節気  #秋篠野安生 #コーディネーションアカデミージャパン
トゥールダルジャン東京にて「LA MER ラ・メール」が始まりました。
今年も秋篠野安生が空間演出を担当いたします。
ラ・メールとはフランス語で海の意味。ニース、カンヌ、モナコ・・・南仏の高級リゾート”コートダジュール”で楽しむ至福のヴァカンスをテーマにしつらえております。
どうぞお出かけくださいませ。

#tourdargent #tourdargenttokyo #トゥールダルジャン東京  #フラワーアレンジメント  #秋篠野安生
白バラ シェドゥーブル フォーマルセッティング
#whiterose #rose #シェドゥーブル #フラワーアレンジメント #テーブルコーディネート #flowerarrangement #レッスン風景 #tablesetting #秋篠野安生 #lifestyle #コーディネーションアカデミージャパン
梅雨時のナチュラルブーケ #フラワー 梅雨時のナチュラルブーケ
#フラワーアレンジメント #flowerarrangement #herbwreath #レッスン風景  #秋篠野安生 #lifestyle #コーディネーションアカデミージャパン
芍薬の卓上花 #かぐや姫ピンクグラデ 芍薬の卓上花
#かぐや姫ピンクグラデーション #テーブルコーディネート #フラワーアレンジメント #flowerarrangement #シャクヤク #芍薬 #paeonialactiflora #レッスン風景 #tablesetting #秋篠野安生 #lifestyle #コーディネーションアカデミージャパン
夏至のハーブリース #ハーブの香りで 夏至のハーブリース
#ハーブの香りで空間を浄化 #夏至 #邪気払い #フラワーアレンジメント #flowerarrangement #herbwreath #レッスン風景 #秋篠野安生 #lifestyle #コーディネーションアカデミージャパン
芍薬のレッスン風景。
芍薬の季節になるときまって出てくるエルメスの芍薬ピオニープレート。
華やかな大輪の芍薬が心を華やかにしてくれます。
ピンクの芍薬はかぐや姫。
芍薬の名前もいろいろ・・・

#テーブルコーディネート #フラワーアレンジメント #flowerarrangement #シャクヤク #芍薬 #paeonialactiflora #レッスン風景 #tablesetting #秋篠野安生 #lifestyle #コーディネーションアカデミージャパン
#季礼文字 #皐月 #レッスン風景 #秋篠 #季礼文字 #皐月 #レッスン風景  #秋篠野安生 #コーディネーションアカデミージャパン
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Valentine2
Valentine
Mimosa
Mimosa
LA TERRASSE
LA TERRASSE
Halloween
Halloween
Burgundy
Burgundy
Christmas
Christmas
Easter
Easter
菊づくし
菊づくし
Peony
芍薬
コーディネーションアカデミージャパン
  • トップページ
  • カリキュラム
  • 教室案内
  • 秋篠野安生
  • 季礼文字
  • 作品集
  • 出版物
  • 受講生の声
Google Map
コーディネーションアカデミージャパン
コーディネーションアカデミージャパン
  • 東京都千代田区紀尾井町4-1
  • ホテルニューオータニ タワー7F 2714号
  • TEL/FAX 03-3239-7719
  • お電話でお問い合わせ
  • お問い合わせフォーム

(C) コーディネーションアカデミージャパン all rights reserved.